wpadmin– Author –
wpadmin
-
ゴルフ場が釣り場営業、太田双葉CCや太平洋C白河R、市街地近くで人気に!
ゴルフ場には調整池や観賞用の池もあるが、そこで釣り客を入れて営業するところが出てきた。 太田双葉カントリークラブは、コースの近くにあるため池を改装し、ルアー釣り専門の釣り堀「太田フィッシングクラブ」として1月6日にグランドオープンした。 約5... -
(株)宍戸国際ゴルフ倶楽部は、運営する静ヒルズCC(茨城)コース内にキャンプサイトを整備!
森ビルグループの(株)宍戸国際ゴルフ倶楽部は、運営する静ヒルズカントリークラブ内にキャンプサイトをこの11月に新設するなどワーケーション施設、オフサイトミーティング施設を新設したという。 キャンプサイトは、7番横の大きな池のほとりで、2番ティの... -
高松琴平電気鉄道グループ会社の高松グランドカントリー、11月24日民事再生手続き、負債総額46億円!
高松琴平電気鉄道(琴電、高松市)は24日、グループ会社でゴルフ場を運営する高松グランドカントリーが高松地裁に民事再生手続きの開始を申し立て、受理されたと発表した。今後も営業は通常通り継続し、スポンサーを募らず自主再建を目指す。 負債総額は46億... -
アコーディア・ネクスト、譲渡先はソフトバンク傘下!米フォートレスと11月16日に資本業務提携を発表!
アコーディア·ネクストグループの㈱アコーディア·ゴルフ及びネクスト·ゴルフ·マネジメント㈱は11月16日、共通する持株会社の株式についてMBKパートナーズがフォートレス·インベストメント・グループLLCの運用ファンドへの譲渡に合意したことを発表した。 ... -
昭和の森GコースとG練習場、来年内外で閉鎖は確定も時期は未確定。土地は売却済み。
パブリックの昭和の森ゴルフコースが閉鎖され物流基地になるのではないかという噂が今年春ごろから利用者にも広まったが、閉鎖になるのは確実としてもその時期はまだ確定していないことがわかった。 同地一帯の約40万坪を保有していた昭和飛行機工業(株)は... -
PGM、石岡GC(茨城)とマリアGL(千葉)で11月から募集、一方10月から開始の武蔵(埼玉)は継続中
PGMグループのPGM石岡ゴルフクラブとPGMマリアゴルフリンクスは、11月1日から正会員募集を開始している。 PGM石岡GCは、募集定員は100口。2口以上同時に入会申込みの場合は154万円。 PGMマリアGLは、正会員で募集定員は100口。2口以上同時に入会申込みの場... -
11月1日、「ザ セイントナイン 東京」(千葉)で再スタート、従来の八幡CCは10月31日にクラブ解散
八幡カントリークラブを経営する平岩観光(株)は、会員組織である「八幡カントリークラブ」を10月31日をもって解散するとともに、11月1日から「ザ セイントナイン 東京」にクラブ名を変更する。 八幡CCの会員には、「本年11月以降に全額返金」するとし、201... -
PGMマリアゴルフリンクス ピートダイゴルフコース 正会員補充募集を実施 (年内は募集より名義書換での入会をオススメ!特にPGMメンバーはP-CAP制度により名変料が半額に!!)
(完売しました) PGMマリアゴルフリンクス ピートダイゴルフコースは、令和3年11月1日より正会員補充募集を実施する。 【募集口数】 100口 【募集金額】 通常入会の場合2,200,000円(税込) 会員の紹介による入会の場合1,980,000円(税込) 2口以上同時入会... -
PGM武蔵ゴルフクラブ 正会員補充募集を実施
PGM武蔵ゴルフクラブは、令和3年10月1日より正会員補充募集を実施している。 【会員種別及び募集口数】 正会員(個人・法人/1名記名式) 50口 ※募集口数に達し次第締切とする。 ※会員権の名義書換は引き続き停止とする。 【募集金額】 通常入会2,860,00... -
八幡CC 11月1日より名称変更し、ザ セイントナイン 東京に
八幡カントリーカントリークラブは、令和3年10月31日を以って解散し、11月1日より名称を「ザ セイントナイン 東京」に変更する。 名称変更にともない、新規会員を募集する予定とのことだ。 千葉県のゴルフ会員権相場表