ゴルフ会員権 見積・購入の流れ
STEP
ご入会コースのお問合せを頂きますと。。。
ゴルフ場に入会するには、個々のゴルフ場の「入会条件」がございますので、
コース等のご説明をさせて頂きます。
ご要望があれば喜んでご説明にお伺い致します。
STEP
予算内で物件を、至急探します。
ゴルフ会員権代金、名義書換料、年会費、手数料、紹介料(紹介者がいない場合)等が掛かりますので、お互い行き違いのない様に、確認させて頂きます。その上で、お客様からの同意を頂き、契約となります。
(ファックス、メール、でOKです。)
(※注:ご入会費用には消費税が必要になります。)
STEP
物件が見つかりますと、先ず当社で在庫にします。
在庫となりましたら、名義人・証券番号をご連絡申し上げます。
必要であれば証券のコピーをファックス致します。
(当社で在庫にする前に、譲渡確認を致します。)
STEP
お取り引きの日程の打ち合わせをさせて頂きます。
場所・日程はお客様のご指定される所まで、こちらから出向いていきます。
当日は出来るだけ現金にて、ご用意をお願い致します。
入会に必要な書類等、必要に応じて、お客様にご送付致します。
STEP
全ての入会書類が揃いましたら、入会手続きとなります。
ご入会書類(退会・譲渡)が揃いましたら、コースに提出となります。
ご希望であれば、代行させていただきます。
コースによっては一次書類、二次書類と分けて受け付ける場合もあります。
入会承認後、コースへ名義変更料をお支払い頂き、プレーとなります。
※安心してご入会頂く為に、ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
-
金乃台CC(茨城)、入会条件一部変更
金乃台カントリークラブは、入会条件の一部を下記のとおり変更した。 【国籍制限】 変更前:外国籍入会不可 変更後:国籍制限なし(外国籍入会可) 【年齢制限】 変更前:年齢25歳以上の者 変更後:年齢制限なし 【法人の取扱い】 変更前:法人2⇒法人2 ※法... -
琉球GC(沖縄)、年会費改定
琉球ゴルフ倶楽部は、年会費を改定する。 実施: 令和7年4月1日~(会計年度:4~3月) 年会費: 正会員 33,000円⇒42,240円(税込) 詳しくはお問い合わせ下さい。 -
熊谷GC(埼玉)、クラブハウスの新築工事を進行中
1962(昭和37)年開場の熊谷ゴルフクラブは、クラブハウスの老朽化に伴い、営業しながらクラブハウスの新築工事を逐次進めている。 今年6月7日からは男子ロッカー棟の取り壊しを開始し、新たなロッカー棟を完成。工事中、フロアにロッカー を置いて対... -
ザナショナルCC千葉(千葉)、名義書換受付期間延長
ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉は、会員権の名義書換受付期間を下記のとおり1年間延長する。 【名義書換受付期間】 令和6年4月1日より令和7年3月31日まで(1年間) ※令和6年3月31日までとしていた受付期間を1年間延長 【名義書換料】 正会員 41.8... -
ザナショナルCC埼玉(埼玉)、名義書換受付期間延長
ザ ナショナルカントリー倶楽部 埼玉は、会員権の名義書換受付期間を下記のとおり1年間延長する。 【名義書換受付期間】 令和6年4月1日より令和7年3月31日まで(1年間) ※令和6年3月31日までとしていた受付期間を1年間延長 【名義書換料】 正会員 27.5... -
厚木国際CC(神奈川)、名変料改定
厚木国際カントリー倶楽部は、名義書換料を改定する。 実施: 令和7年8月1日~ 名義書換料: 正会員 1,100,000円⇒2,200,000円(税込) 週間会員 1,100,000円⇒1,650,000円(税込) ※法人内名変料は、正会員1,650,000円(税込)、週刊会員1,375,000円(... -
大利根CC(茨城)、入会条件を一部変更
大利根カントリークラブは、入会条件を一部改定する。 実施: 令和7年4月1日入会申込分から適用 入会条件の変更点: 5年以上在籍正会員1名 ↓ 5年以上在籍正会員で、原則、入会申込者本人とのゴルフプレーを同伴したことのある方1名 詳しくはお問い合わせ下... -
真名CC(千葉)、期間限定で名変再開
真名カントリークラブは、期間限定で名義書換を再開する。 実施: 令和7年4月1日より同年6月30日まで 名義書換料: ◆保証金を含む会員権 [個人正会員] 110万円(税込) [法人正会員1名記名] 110万円(税込) [法人正会員2名記名] 220万円(税込... -
長竹CC(神奈川)、令和7年4月20日からより名変料改定(5月1日受付分からに変更)
長竹カントリークラブは、正会員の名義書換料を改定する。 実施: 令和7年4月20日受付分~ ⇒令和7年5月1日受付分~に変更 名義書換料: 正会員 1,100,000円⇒1,650,000円(税込) 週日会員 935,000円(税込) ※変更なし 平日会員 770,000円(... -
伊豆スカイラインCC (静岡)、2月26日で営業終了。守る会の会員38名で債権者申立て、今年1月破産開始
太白CCのグループ会社で、同様に㈱ブルーキャピタルマネジメントにより、太陽光発電所の建設計画を進めていた伊豆スカイラインカントリー倶楽部の運営会社である伊豆スカイラインカントリー㈱は、令和5年1月26日に東京地方裁判所より破産手続開始決定を受... -
糸魚川CC(新潟)、名変料減額キャンペーン期間を延長
糸魚川カントリークラブは、現在実施している名義書換料減額キャンペーン期間を延長する。 名義書換料の減額期間: 令和7年3月31日受付分まで(1年間延長) 名義書換料: 個人正会員 330,000円⇒165,000円(税込) ※個人のみ適用、法人の入会は330,0... -
南富士CC(静岡)9月30日をもって4年間の営業終了、アウトCはゴミの最終処分場、インCは富士市に譲渡
南富士カントリークラブは、今年9月30日をもってゴルフ場の営業を終了したことをHP等で報告した。 同CCとしての代表電話の受付けは令和6年10月15日までの平日のみ対応し同日をもって事務所機能も閉鎖することを経営の南富士カントリークラブとして案内して...