ゴルフ会員権 見積・購入の流れ
STEP
ご入会コースのお問合せを頂きますと。。。
ゴルフ場に入会するには、個々のゴルフ場の「入会条件」がございますので、
コース等のご説明をさせて頂きます。
ご要望があれば喜んでご説明にお伺い致します。
STEP
予算内で物件を、至急探します。
ゴルフ会員権代金、名義書換料、年会費、手数料、紹介料(紹介者がいない場合)等が掛かりますので、お互い行き違いのない様に、確認させて頂きます。その上で、お客様からの同意を頂き、契約となります。
(ファックス、メール、でOKです。)
(※注:ご入会費用には消費税が必要になります。)
STEP
物件が見つかりますと、先ず当社で在庫にします。
在庫となりましたら、名義人・証券番号をご連絡申し上げます。
必要であれば証券のコピーをファックス致します。
(当社で在庫にする前に、譲渡確認を致します。)
STEP
お取り引きの日程の打ち合わせをさせて頂きます。
場所・日程はお客様のご指定される所まで、こちらから出向いていきます。
当日は出来るだけ現金にて、ご用意をお願い致します。
入会に必要な書類等、必要に応じて、お客様にご送付致します。
STEP
全ての入会書類が揃いましたら、入会手続きとなります。
ご入会書類(退会・譲渡)が揃いましたら、コースに提出となります。
ご希望であれば、代行させていただきます。
コースによっては一次書類、二次書類と分けて受け付ける場合もあります。
入会承認後、コースへ名義変更料をお支払い頂き、プレーとなります。
※安心してご入会頂く為に、ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
-
成田ヒルズCC(千葉)、年会費改定
成田ヒルズカントリークラブは、年会費を改定する。 実施: 令和7年1月1日~(会計年度:1~12月) 年会費: 正会員 41,800円⇒77,000円(税込) 平日会員 19,800円⇒38,500円(税込) 詳しくはお問い合わせ下さい。 -
大相模GC経営会社の経営陣一新 高橋正孝代表等4名が退任、村田光英氏が新代表に 増資と本店移転も実施、運営面での変更は特になし!
昭和43年開場の大相模カントリークラブの経営陣が一斉に交代し、オーナーチェンジとなったことが明らかになった。 経営の(株)大相模カントリークラブは、8月13日に開かれた臨時株主総会及び取締役会で、高橋正孝代表取締役、平本守取締役、高橋登志... -
長野京急カントリークラブ(長野)、ゴルフ場名を長野デューンズゴルフクラブに変更
長野京急カントリークラブは、経営交代に伴い、2024年9月1日よりゴルフ場名を長野デューンズゴルフクラブに変更した。 詳しくはお問い合わせ下さい。 -
都GC(山梨)、年会費改定
都ゴルフ倶楽部は、年会費を改定する。 実施:令和7年1月1日~(会計年度:1~12月) 年会費: 正会員 39,600円⇒55,000円(税込) 平日会員 26,400円⇒36,300円(税込) 詳しくはお問い合わせ下さい。 -
函館シーサイドCC(北海道)に破産手続開始決定。今年から閉鎖、6月23日に函館地裁より開始決定。負債約13億円、ゴルフ場の再開可能性は修復が必要!
今年から営業休止していた函館シーサラブを経営していた(株)函館シーサイドカントリークラブが事業の継続を断念し、令和5年6月23日、函館地方裁判所より、破産手続開始決定を受けた。 *当ゴルフ場ですが、昨年8月に発生した未曽有の豪雨災害を契機と致しま... -
御殿場東名GC(静岡)、年会費改定
御殿場東名ゴルフクラブは、年会費を改定する。 実施: 令和7年1月1日~(会計年度:1~12月) 年会費: 正会員 33,000円⇒39,600円(税込) 平日会員 22,000円⇒26,400円(税込) 詳しくはお問い合わせ下さい。 -
セガサミーホールディングス、5月31日にフェニックスリゾートの株式を米フォートレスに株式譲渡へ。グループ入り後2期連続黒字、株式2割取得し支援。
セガサミーホールディングス(株)は5月10日に、フェニックスリゾートの株式を、アメリカの投資運用会社であ る Fortress Investment Group LLC の関係会社である夕顔合同会社へ5月31日(予定)に譲渡し、特別利益約85億円を25年3月期に計上する見込みと発表し... -
ゴルフ会員権 よくある質問
-
(株)信州伊那國際ゴルフクラブ、民事再生法の適用申請。預託金償還問題で、G場は会社分割で子会社に移転入札となるが、会員のプレー権は保護されるとのこと
(株)信州伊那國際ゴルフクラブが1月24日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日、弁済禁止の保全命令を受け、監督委員として早川学弁護士が選任された。申請代理人が明らかにした。 代理人によると、負債総額は約33億円で、債権者数は約3000名。申請... -
令和6年9月のゴルフ会員権動向
今年は残暑も長く短い秋に成るのではないでしょうか。 物価高の影響にて仕方ないのか、メンバー様の料金も少しづつ上がってる様です。 日高C、東松山Cのように、入会預託金を減らして名義書換料金を高く変更するコースが増えて来るのかと思われます。 9月...