ゴルフ会員権 見積・購入の流れ
STEP
ご入会コースのお問合せを頂きますと。。。
ゴルフ場に入会するには、個々のゴルフ場の「入会条件」がございますので、
コース等のご説明をさせて頂きます。
ご要望があれば喜んでご説明にお伺い致します。
STEP
予算内で物件を、至急探します。
ゴルフ会員権代金、名義書換料、年会費、手数料、紹介料(紹介者がいない場合)等が掛かりますので、お互い行き違いのない様に、確認させて頂きます。その上で、お客様からの同意を頂き、契約となります。
(ファックス、メール、でOKです。)
(※注:ご入会費用には消費税が必要になります。)
STEP
物件が見つかりますと、先ず当社で在庫にします。
在庫となりましたら、名義人・証券番号をご連絡申し上げます。
必要であれば証券のコピーをファックス致します。
(当社で在庫にする前に、譲渡確認を致します。)
STEP
お取り引きの日程の打ち合わせをさせて頂きます。
場所・日程はお客様のご指定される所まで、こちらから出向いていきます。
当日は出来るだけ現金にて、ご用意をお願い致します。
入会に必要な書類等、必要に応じて、お客様にご送付致します。
STEP
全ての入会書類が揃いましたら、入会手続きとなります。
ご入会書類(退会・譲渡)が揃いましたら、コースに提出となります。
ご希望であれば、代行させていただきます。
コースによっては一次書類、二次書類と分けて受け付ける場合もあります。
入会承認後、コースへ名義変更料をお支払い頂き、プレーとなります。
※安心してご入会頂く為に、ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
-
長野京急CC金額償還後、売買不可の証券発行と発表
長野京急CC経営京浜急行電鉄(株)を全会員に全額償還し、会員継続希望者には無額面の会員資格証を発行、今後市場での売買、第三者への譲渡不可と発表。 -
鳴尾GC(兵庫)一時閉鎖し、グリーン床土のサンド化、1月11日から9月末まで閉鎖、ナルオターフで復元!
昨年倶楽部誕生100周年を迎えた一般社団法人・鳴尾ゴルフ倶楽部は、長年の懸案としていたグリーン床土の改修のため来年1月11日から9月末までコースをクローズすることに決めた。 同倶楽部事務局によると、大雨の時などグリーンの排水が良くなく、特に8番グ... -
PGMグループゴルフ場、令和6年4月1日受付分より名義変更料改定
PGMグループゴルフ場は、以下の通り名義書換を変更する。 実施: 令和6年4月1日受付分より 対象ゴルフ場: 札幌北広島ゴルフ倶楽部/桂ゴルフ倶楽部 グレート仙台カントリー倶楽部/プレステージカントリークラブ セゴヒアゴルフクラブイン チヨダ... -
恵庭カントリー倶楽部(北海道)、正会員募集中、205万円(預託金+入会金)。姉妹提携コース21コース(海外含む)
恵庭カントリー倶楽部は、正会員を募集している。 【姉妹・提携コース】 下記の国内外提携コースを特別優待料金で利用可能。 【姉妹コース(国内)】 登別カントリー倶楽部 伊達カントリー倶楽部 ニューしのつゴルフ場 【提携コース (国内)】 宍戸ヒルズカン... -
パームヒルズゴルフリゾートクラブ(沖縄)、名義書換料改定
パームヒルズゴルフリゾートクラブは、名義書換料を下記のとおり改定する。 実施 令和7年1月1日より 名義書換料 ・一般譲渡 正会員 38.5万円⇒88万円(税込) 平日会員 11万円⇒44万円(税込) ・記名者変更料 正会員 11万円⇒33万円(税込) 平日... -
八幡カントリークラブ 解散を発表
八幡カントリークラブは、8月4日に会員に対して本年10月31日を持って解散することを案内した。 経営者が変更となった2018年12月26日以降に入会された会員には、預託金(額面金額)と名義変更料の全額を返金するとのこと。 解散後は、新クラブを発足し会員... -
西山グループにザンクチュアリ霞南GC会社名も(株)霞南ゴルフ倶楽部に
サンクチュアリ霞南GCは1月15日に「霞南ゴルフ倶楽部」とゴルフ場名称を変更、運営の(株)サンクチュアリ霞南は(株)霞南ゴルフ倶楽部に商号変更。 また同日付けでニッソーCCの松本謙三支配人が、霞南GCの支配人に就任した。会社株式の譲受により、西山ホー... -
金乃台CC(茨城)事業譲渡先は(株)太平洋クラブに、日鉄日新ビジネスサービス(株)が(株)金乃台の株式を譲渡!
日鉄日新ビジネスサービス(株)は、同社が資産を所有し、子会社の(株)金乃台が運営する金乃台カントリークラブに関するゴルフ事業を、大手ゴルフ事業運営会社である(株)太平洋クラブに譲渡することについて、3月29日に合意したと翌30日に公表した。(株)太平... -
本千葉CC(千葉)7月から浴室の使用開始 主要対策し、一方4月から一の宮CCと利用提携
本千葉カントリークラブは、7月から浴槽の使用も再開した。 同CCは平成25年にゴルフ練習場の明治ゴルフセンター等を経営する(株)サンカジロのグループに入り、徐々に施設を拡充しており、昨年2月にコテージをオープンした。コテージおゆみ野として敷地... -
【短信】ギャツビイGC(静岡)を所有する東名小山カントリー倶楽部、破産手続開始決定。
ギャツビイゴルフクラブを所有する、株式会社東名小山カントリー倶楽部は、令和5年7月6日、東京地方裁判所より破産手続開始決定を受けた。 今後は、裁判所の監督の下、破産管財人による資産調査を行うことになる。 なお、経営する「ギャツビイゴルフク...