ゴルフ会員権 見積・購入の流れ
STEP
ご入会コースのお問合せを頂きますと。。。
ゴルフ場に入会するには、個々のゴルフ場の「入会条件」がございますので、
コース等のご説明をさせて頂きます。
ご要望があれば喜んでご説明にお伺い致します。
STEP
予算内で物件を、至急探します。
ゴルフ会員権代金、名義書換料、年会費、手数料、紹介料(紹介者がいない場合)等が掛かりますので、お互い行き違いのない様に、確認させて頂きます。その上で、お客様からの同意を頂き、契約となります。
(ファックス、メール、でOKです。)
(※注:ご入会費用には消費税が必要になります。)
STEP
物件が見つかりますと、先ず当社で在庫にします。
在庫となりましたら、名義人・証券番号をご連絡申し上げます。
必要であれば証券のコピーをファックス致します。
(当社で在庫にする前に、譲渡確認を致します。)
STEP
お取り引きの日程の打ち合わせをさせて頂きます。
場所・日程はお客様のご指定される所まで、こちらから出向いていきます。
当日は出来るだけ現金にて、ご用意をお願い致します。
入会に必要な書類等、必要に応じて、お客様にご送付致します。
STEP
全ての入会書類が揃いましたら、入会手続きとなります。
ご入会書類(退会・譲渡)が揃いましたら、コースに提出となります。
ご希望であれば、代行させていただきます。
コースによっては一次書類、二次書類と分けて受け付ける場合もあります。
入会承認後、コースへ名義変更料をお支払い頂き、プレーとなります。
※安心してご入会頂く為に、ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
-
【短信】ギャツビイGC(静岡)を所有する東名小山カントリー倶楽部、破産手続開始決定。
ギャツビイゴルフクラブを所有する、株式会社東名小山カントリー倶楽部は、令和5年7月6日、東京地方裁判所より破産手続開始決定を受けた。 今後は、裁判所の監督の下、破産管財人による資産調査を行うことになる。 なお、経営する「ギャツビイゴルフク... -
セゴビアGCインチヨダ(茨城)、4月1日より名変料改定
セゴビアGCインチヨダは、以下の通り名義書換料を改定する。 実施: 令和6年4月1日より 名義書換料: 正会員 550,000円→880,000円(税込) 平日会員 385,000円→440,000円(税込) 詳しくはお問い合わせ下さい。 -
パームヒルズゴルフリゾートクラブ(沖縄)、名義書換料改定
パームヒルズゴルフリゾートクラブは、名義書換料を下記のとおり改定する。 実施 令和7年1月1日より 名義書換料 ・一般譲渡 正会員 38.5万円⇒88万円(税込) 平日会員 11万円⇒44万円(税込) ・記名者変更料 正会員 11万円⇒33万円(税込) 平日... -
(株)東京ベイサイドリゾート、特別清算開始申請 亀山湖CC(千葉)の経営、1月21日千葉地裁に リソルHがスポンサーで、4月1日新会社に継承予定
(株)東京ベイサイドリゾートは、1月21日、千葉地裁に特別清算開始を申請した。 同社はゴルフ場経営を目的に平成元年8月に設立され、平成3年には工事に着手しており、その当時は内野屋工務店を中心に大成建設や千葉興銀、旧・富士銀行、旧・安田火災海上等... -
アコーディアG、東京相武CC(東京)に名称変更、8月1日付、クラブハウスの建て替え等が進行中、新ハウスは11月に。鹿児島ガーデンGCはハウス改修終了し運用開始。
(株)アコーディア・ゴルフは、運営する相武カントリー倶楽部のゴルフ場名称を8月1日付で「東京相武カントリークラブ」に変更するとともに、高麗芝だったメイングリーンのベントグリーン化を行い、新たなクラブハウスを今年11月1日(予定)にオープンすると発... -
三甲ゴルフ倶楽部富士コース、正会員募集実施中
三甲ゴルフ倶楽部富士コースは、正会員募集を下記のとおり実施している。 ◆募集会員 正会員(個人・法人1名記名式) ◆募集金額 正会員(募集金額はすべて入会金) ・1次募集(200口) 198万円(税込) ・2次募集(200口) 297万円(税込) ・3次募集(20... -
葛城GC(静岡)名変料改定
葛城ゴルフ倶楽部は、名義書換料を下記の通り改定する。 実施: 令和7年1月1日~ 名義書換料: 正会員:1,650,000円⇒2,200,000円(税込) 平日会員:440,000円(税込) ※変更なし ※法人内名変料440,000円(税込)も変更なし。 詳しくはお問い合わ... -
森ビルゴルフリゾート(宍戸ヒルズCC、森ヒルズCC)、2コースにソーラーカーポート
森ビルゴルフリゾート(株)と(株) Sustechは、同リゾートが運営する宍戸ヒルズCC及び静ヒルズCCにて、オンサイトPPA モデルによるソー ラーカーポート導入に合意したと発表した。来春には設置が完了する見込みという。 森ビルグループでは、脱炭素社会の実... -
日高CC、6月11日の理事会審査分より入会に際し正会員様へ推薦保証書と推薦書を直接会員様に送付と変更!
日高カントリークラブは、令和5年4月2日開催の理事会において、運営規則の一部改正が承認され、新入会員の推薦保証人は推薦保証書を、推薦人は推薦書を理事会宛に提出することになった。 適用は6月11日の理事会審査分からで、入会書類提出後にクラブより推... -
東松山CC、令和4年3月1日よりカート運用変更しナビ設置
東松山CCは、これまで2通りのプレースタイルがあったが、ハイカート(手押し電動カート)のプレースタイルを廃止し、全て乗用カートを使用したプレースタイルに変更する。 また、全乗用カートにはナビゲーションシステムを設置する。 全乗用カート及びナビ... -
厚木国際CC(神奈川)、2023年1月下旬より西コースを全面改修
厚木国際カントリー倶楽部は、2014年より進めて来た長期ゴルフ場施設改修計画の最終大型工事として、西コースの全面改修を開始することとなった。 改修工事と並行して、西コースアウトとインを分断していた公共道路(通称中央道)については、コース外周の... -
阿見ゴルフクラブ(茨城)、4月1日より名義書換料改定
阿見ゴルフクラブは、以下の通り名義書換料を改定する。 実施: 令和6年4月1日より 名義書換料: オリジナル正会員(一般) 33万円→66万円 ニュー正会員(一般) 33万円→66万円 詳しくはお問い合わせ下さい。