ゴルフ会員権 見積・購入の流れ
STEP
ご入会コースのお問合せを頂きますと。。。
ゴルフ場に入会するには、個々のゴルフ場の「入会条件」がございますので、
コース等のご説明をさせて頂きます。
ご要望があれば喜んでご説明にお伺い致します。
STEP
予算内で物件を、至急探します。
ゴルフ会員権代金、名義書換料、年会費、手数料、紹介料(紹介者がいない場合)等が掛かりますので、お互い行き違いのない様に、確認させて頂きます。その上で、お客様からの同意を頂き、契約となります。
(ファックス、メール、でOKです。)
(※注:ご入会費用には消費税が必要になります。)
STEP
物件が見つかりますと、先ず当社で在庫にします。
在庫となりましたら、名義人・証券番号をご連絡申し上げます。
必要であれば証券のコピーをファックス致します。
(当社で在庫にする前に、譲渡確認を致します。)
STEP
お取り引きの日程の打ち合わせをさせて頂きます。
場所・日程はお客様のご指定される所まで、こちらから出向いていきます。
当日は出来るだけ現金にて、ご用意をお願い致します。
入会に必要な書類等、必要に応じて、お客様にご送付致します。
STEP
全ての入会書類が揃いましたら、入会手続きとなります。
ご入会書類(退会・譲渡)が揃いましたら、コースに提出となります。
ご希望であれば、代行させていただきます。
コースによっては一次書類、二次書類と分けて受け付ける場合もあります。
入会承認後、コースへ名義変更料をお支払い頂き、プレーとなります。
※安心してご入会頂く為に、ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
-
西山グループにザンクチュアリ霞南GC会社名も(株)霞南ゴルフ倶楽部に
サンクチュアリ霞南GCは1月15日に「霞南ゴルフ倶楽部」とゴルフ場名称を変更、運営の(株)サンクチュアリ霞南は(株)霞南ゴルフ倶楽部に商号変更。 また同日付けでニッソーCCの松本謙三支配人が、霞南GCの支配人に就任した。会社株式の譲受により、西山ホー... -
長野県の塩嶺CCと穂高CCが業務提携 地元有数コースの提携、会員が相互に割引で利用可
長野県内の有数コースである塩嶺カントリークラブ(27ホール)と穂高カントリークラブ(18ホール)は業務提携により、相互の会員が互いのゴルフ場を割引料金で利用できる取り組みを行うことに。 昨年12月24日に信州塩嶺高原カントリー(株)の山田正治社長... -
袖ヶ浦CC(千葉)一口法人を創設、名変料を一部改定
袖ヶ浦カンツリークラブは、9月23日に開催したクラブ理事で、一口法人の創設と名変料の一部改定を決定した。 創設された一口法人は、二口以上所有の法人にも法人登録を認めるもの。一口法人になる際に必要な公的書類は従来の法人入会と同じとしており、名... -
令和6年2月のゴルフ会員権動向
温暖化の影響大にて例年に比べ雪の少ない1月でした。 今年のゴルフ場は暖かい事も有り混み合っております。 入会者様に対して厳しいコース(武蔵カントリークラブ・狭山ゴルフ倶楽部等)、一部のコースは人気薄となっています。 昨年の初め迄はコロナの関係... -
アコーディア・ネクスト、譲渡先はソフトバンク傘下!米フォートレスと11月16日に資本業務提携を発表!
アコーディア·ネクストグループの㈱アコーディア·ゴルフ及びネクスト·ゴルフ·マネジメント㈱は11月16日、共通する持株会社の株式についてMBKパートナーズがフォートレス·インベストメント・グループLLCの運用ファンドへの譲渡に合意したことを発表した。 ... -
PGMグループゴルフ場、令和6年4月1日受付分より名義変更料改定
PGMグループゴルフ場は、以下の通り名義書換を変更する。 実施: 令和6年4月1日受付分より 対象ゴルフ場: 札幌北広島ゴルフ倶楽部/桂ゴルフ倶楽部 グレート仙台カントリー倶楽部/プレステージカントリークラブ セゴヒアゴルフクラブイン チヨダ... -
日高CC(埼玉)、令和6年度の理事会開催日程決定
日高カントリー倶楽部は、令和6年度の理事会開催日程を以下の通り決定した。 理事会開催日【は書類締切日】 ・令和6年2月11日(日)【令和6年1月11日(木)】 ・令和6年4月7日(日)【令和6年3月7日(木)】 ・令和6年6月9日(日)【令和6年5月9日(木)】 ・令和6年8... -
日本カントリークラブに関する会員権情報
会員数 正会員842名(平成29年10月31日現在) 募集履歴 平成30年4月より100名募集(1,596,000円) クラブハウスのリニューアル及びカート道路改修費用 資本金 72百万円 主要株主 株主株式数割合 (株)ミライト72,000株50% 日本土地建... -
東松山CC(埼玉)、11月1日より名変料・特別預託金改定
東松山カントリークラブは、名義書換料と特別預託金を改定する。 実施: 令和6年11月1日受付分~ 改定料金: ・正会員(個人・法人・法人内) 名義書換料:1,100,000円⇒1,430,000円(税込) 特別預託金:500,000円⇒250,000円(非課税) ・平日会員(... -
鳴尾GC(兵庫)一時閉鎖し、グリーン床土のサンド化、1月11日から9月末まで閉鎖、ナルオターフで復元!
昨年倶楽部誕生100周年を迎えた一般社団法人・鳴尾ゴルフ倶楽部は、長年の懸案としていたグリーン床土の改修のため来年1月11日から9月末までコースをクローズすることに決めた。 同倶楽部事務局によると、大雨の時などグリーンの排水が良くなく、特に8番グ... -
長野京急CC金額償還後、売買不可の証券発行と発表
長野京急CC経営京浜急行電鉄(株)を全会員に全額償還し、会員継続希望者には無額面の会員資格証を発行、今後市場での売買、第三者への譲渡不可と発表。 -
令和6年7月のゴルフ会員権動向
梅雨入り早いのかと思っていたら、驚きの遅い梅雨入りに。 早くもあっと言う間に半年が終わってしまいましたね。 都心部に近いコースは相変わらず売り案件が少ないです。 会員権市況は、全体的に買い手様と売り手様の差が大きく、売買が纏まりにくくなって...