News– category –
-
八幡カントリークラブ 解散を発表
八幡カントリークラブは、8月4日に会員に対して本年10月31日を持って解散することを案内した。 経営者が変更となった2018年12月26日以降に入会された会員には、預託金(額面金額)と名義変更料の全額を返金するとのこと。 解散後は、新クラブを発足し会員... -
PGMグループコースのビートダイGCロイヤルコース、運営スタイルを変更
同クラブでは、コロナ禍において若年層ゴルファーの増加により手軽に短時間で楽しめるスループレーニーズが増加傾向にあることから、ロイヤルコースにおいて昨年6月よりスループレー営業を模索しながら行っている。 徐々にではあるが、スループレースタイ... -
取手国際GCでSMBCモビットエキシビションT開催 優勝者は今年のQTファーストステージが免除
(株)SMBCモビットの協賛、一般社団法人・日本ゴルフツアー機構の主催による新設競技「SMBCモビットエキシビショントーナメント」が、6月21日から22日までの2日間、取手国際ゴルフ倶楽部の東コースにて開催される。 同トーナメントは、今シーズンのQT番号保... -
ダンロップ、マスターズ松山英樹優勝記念ボールを発売、ゴルフ会員権、ゴルフ関連に好影響!
住友ゴムグループの(株)ダンロップスポーツマーケティングは、同社とゴルフ用品使用契約を締結している松山英樹選手が今年4月にマスターズで日本人初の優勝を果たしたのを記念して、「マスターズ NEW スリクソン Z-STAR XV松山英樹優勝記念ボール」を6月25... -
鳩山カントリークラブ、松本達也支配人が支配人兼務で代表取締役に就任
鳩山カントリークラブは、4月8日開催の定時株主総会で加藤重正氏が代表取締役を退任し、松本達也支配人が支配人兼務で代表取締役に就任した。 加藤氏は、関東ゴルフ連盟事務局長の前職から転身し、「会員本来のクラブ運営の展開」などの中期目標を立て、 ... -
CCグリーンバレイ 会員入会促進キャンペーン 保証金充当制度を令和4年6月末まで延長
キャンペーン期間 令和3年7月1日から令和4年6月30日まで ※令和3年6月30日までとしていたキャンペーン期間を1年間延長 キャンペーン内容 名義書換料の預り保証金(預託金)充当制度を実施する。本制度は、名義書換料の支払において、譲り受けた会員権の「預り... -
富士カントリークラブ 若手ゴルファー応援 平日会員名義変更料減額キャンペーン実施中
令和3年12月31日まで 40歳未満の方限定で、平日会員の名義変更料を大幅に減額! ・平日&土 甲種 平日会員 名義変更料・通常 660,000円のところ ・平日のみ 乙種 平日会員 名義変更料・通常 440,000円のところ さらに 3年以内に正会員となる場... -
日本ゴルフツアー選手権森ビルカップ、コロナ禍におけるモデルケースとして、有観客で開催!
一般社団法人・日本ゴルフツアー機構は24日、「日本ゴルフツアー選手権森ビルカップ Shishido Hills」(6月3~6日、宍戸ヒルズCC、茨城)を有観客試合とし、2020-2021ジャパンゴルフツアーでは国内初となる一般ギャラリーを迎えての開催になると発表した。 JG... -
東急リゾーツ&ステイ、21ゴルフ場で雨の日割引、プレー日の前日正午時点の雨予報で、2千円引!
東急不動産グループの東急リゾーツ&ステイ(株)は、運営する21ゴルフ場において、東急ゴルフリゾート公式予約サイトから予約のお客を対象に、プレー日の前日正午時点でプレー日の天気予報が雨予報の場合、当日来場のお客様のプレー料金を割り引く新サービス... -
全国建設中ゴルフ場19ヵ所予定の中、ユニマットグループの石垣R&C計画(沖縄)は直前!
4月中旬段階で集計した建設中ゴルフ場は全国19ヵ所。 いずれも、”建設中”とは名ばかりで、実態は建設が中断している計画ばかり。建設が中断したままで、この半年間で許可返上や事業廃止の動きもなく、数の減少もなかった。 また認可未着工計画も同様で、全...