News– category –
-
亀山湖CC(千葉)、木更津東カントリークラブに変更
リソルグループは、4月1日から運営開始する亀山湖CCのゴルフ場名を「木更津東カントリークラブ」に変更すると発表した。 ゴルフ場名の変更について同グループでは、「東京や神奈川から近いことを認知してもらうため」などと話している。 アクセスは、圏央... -
令和3年4月1日より、総額表示義務化により相場表を消費税を含めた価格とさせていただきます。
令和3年4月1日より、総額表示義務化により、相場表を消費税を含めた価格とさせていただきます。 お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 総務省 No.6902 「総額表示」の義務付け -
PGM5コース名称変更に、
石岡ゴルフ倶楽部→PGM石岡ゴルフクラブ ジャック・ニクラウスゴルフコース
武蔵ゴルフクラブ→PGM武蔵ゴルフクラブ
きみさらずゴルフリンクス→PGMマリアゴルフリンクス ピートダイゴルフコース
南市原ゴルフクラブ→PGM南市原ゴルフクラブ
池田カンツリー倶楽部→PGM池田カントリークラブパシフィックゴルフマネージメント(株)は、昨年2月1日より運営開始した石岡GC等4コースと、今年2月1日から運営開始した池田CCの計5ゴルフ場を4月1日に名称変更する。 新名称は、 ・石岡ゴルフ倶楽部 →PGM石岡ゴルフクラブ ジャック・ニクラウスゴルフコ... -
袖ヶ浦CC 単独会員停止について
袖ヶ浦カンツリー倶楽部は、袖ヶ浦コース、新袖コースの両コースの、単独会員の売買を停止することとした。 両コースとも、マーケットにおいて売買が少なく、会員のメリットが少ないためというのが運用変更理由とのこと。 -
塩嶺CCと穂高CCとの業務提携について
同クラブでは、クラブ価値の向上、会員満足度の向上、会員のゴルフライフ充実を目的として、穂高カントリークラブとの業務提携を発表した。詳細は下記のとおり。 提携開始 令和3年4月1日より 提携内容 会員が相互のゴルフ場を利用する場合に、下記のプレー... -
塩嶺CC 令和3年3月1日から令和4年11月30日まで名義書換料減額キャンペーン実施
同クラブでは、来年開場50周年を迎えるにあたり、名義書換料の減額キャンペーンを下記のとおり実施する。 キャンペーン期間 令和3年3月1日から令和4年11月30日まで(期間限定) キャンペーン期間中の名義書換料 個人正会員 440,000円(税込) → 275,000円(税... -
上総モナークCC(千葉) クラブハウス改修工事に着手、セール 9月末まで、工事期間中はスループレーのみの営業に!
上総モナークカントリークラブ(昭和8年開場)は、2月からクラブハウスの改修工事を実施している。 同クラブによると、クラブハウスの老朽化に伴う改修工事で、フロントからロッカー室、浴室、レストラン、厨房など内部を大幅にリニューアルする。このため、... -
入間CC(埼玉) 100万円で正会員補充募集を開始
クラレグループの入間カントリー倶楽部は、1月1日から正会員(個人及び法人)補充募集を開始した。募集期間中も名変は停止しない。 募集金額は100万円(入会登録料70万円=税別、預託金30万円=10年据置きで据置期間満了後に請求があった場合は3年後に返還)で、... -
(株)東京ベイサイドリゾート、特別清算開始申請 亀山湖CC(千葉)の経営、1月21日千葉地裁に リソルHがスポンサーで、4月1日新会社に継承予定
(株)東京ベイサイドリゾートは、1月21日、千葉地裁に特別清算開始を申請した。 同社はゴルフ場経営を目的に平成元年8月に設立され、平成3年には工事に着手しており、その当時は内野屋工務店を中心に大成建設や千葉興銀、旧・富士銀行、旧・安田火災海上等... -
岩見沢パブリック雉ケ森CC(北海道)に名称変更
岩見沢雉ヶ森CCを経営するロックフィールドゴルフリゾート(株)は昨年、「岩見沢パブリック雉ヶ森カントリークラブ」に名称変更した。 会員が100名ほどと少なかったため預託金を返還し、パブリック運営により地元客により手軽に利用してもらう考えという。