News– category –
-
かごしま国体の開催延期が決定 2023年以降に!
10月3〜13日に鹿児島県で開催を予定していた第75回国民体育大会(かごしま国体)並びに第20回全国障害者スポーツ大会(かごしま大会)の延期が決定した。 ゴルフ競技は成年男子(霧島GC、霧島市)、少年男子(溝辺CC、霧島市)、女子(鹿児島高牧CC、... -
ユニマットが宮古島(沖縄)でゴルフ場や鉄道を計画 2024年着工目指すとの事に大注目
宮古島でゴルフ場やホテル等のリゾートを展開する(株)南西楽園リゾート(高橋洋二会長兼社長、沖縄県宮古島市)が、さらに宮古島で鉄道や新たなゴルフ場の建設を計画しているとのこと。 現在、ユニマットグループが展開するシギラベイCC(18ホール、宮古... -
トムソンカントリー倶楽部 8月1日からザ・ウエストカントリークラブに名称変更
6月8日にオーナー会社が交代したトムソンカントリー倶楽部は、8月1日から名称をザ・ウエストカントリークラブに変更することとなった。 -
国土交通省の荒川直轄河川改修事業について(大宮国際CCより)
大宮国際CCは河川敷ゴルフ場として国土交通省より河川占有許可を受けて55年前に開場、今回、国土交通省が進めている荒川直轄河川改修事業において担当局より河川事業に同クラブ敷地内の土地も関係してくると。 それに伴い現在、国より借りている一部土地に... -
長野京急CC金額償還後、売買不可の証券発行と発表
長野京急CC経営京浜急行電鉄(株)を全会員に全額償還し、会員継続希望者には無額面の会員資格証を発行、今後市場での売買、第三者への譲渡不可と発表。 -
本千葉CC(千葉)7月から浴室の使用開始 主要対策し、一方4月から一の宮CCと利用提携
本千葉カントリークラブは、7月から浴槽の使用も再開した。 同CCは平成25年にゴルフ練習場の明治ゴルフセンター等を経営する(株)サンカジロのグループに入り、徐々に施設を拡充しており、昨年2月にコテージをオープンした。コテージおゆみ野として敷地... -
国土交通省の荒川直轄河川改修事業について(大宮国際CCより)
大宮国際CCは河川敷ゴルフ場として国土交通省より河川占有許可を受けて55年前に開場、今回、国土交通省が進めている荒川直轄河川改修事業において担当局より河川事業に同クラブ敷地内の土地も関係してくると。 それに伴い現在、国より借りている一部土地に...