News– category –
-
大利根カントリー平日会員募集、約2週間で定員に達し終了
10月1日より新規平日会員の募集を行っていた大利根カントリークラブは、10月13日に募集定員の50名に達したため、募集の終了を発表した。 50名を超え申し込みの方は、キャンセル待ちとなるとのこと。 詳しくは「クオリティーゴルフ会員権情報サ... -
金乃台CC(茨城)経営方針検討のため当面名変停止、親会社方針から選択と集中か、噂の継承先は未確定と!
昭和39年開場の金乃台カントリークラブ(18ホール、茨城県牛久市柏田町3432、TEL0298-72-0182)を経営する日鉄日新ビジネスサービス(株)(東京中央区、TEL3553-8511)は、10月2日から「経営方針検討のため」当面の間、会員権の名義書き換えを停止... -
大利根カントリークラブ 平日会員の新規募集開始
大利根カントリークラブは、2020年9月27日開催の理事会・取締役会において、これまでとは募集要項が異なる「平日会員の新規募集」を決定したと発表した。 募集50口限定で、登録料は200万円(税別)、但し平日会員から正会員へ資格変更する場合は150万円を名... -
平川CC 第二登録人制度 9月より実施
第二登録人の対象者 個人正会員:1親等以内の家族(父母・配偶者・義父母・子・子の配偶者) 法人会員 :更新・変更 優待の対象日 平日のみの優遇となる。(土曜日・日曜日・祝日は優遇の対象外となる) 優遇料金 キャディ付:9,050円 乗用セルフ... -
大相模GC経営会社の経営陣一新 高橋正孝代表等4名が退任、村田光英氏が新代表に 増資と本店移転も実施、運営面での変更は特になし!
昭和43年開場の大相模カントリークラブの経営陣が一斉に交代し、オーナーチェンジとなったことが明らかになった。 経営の(株)大相模カントリークラブは、8月13日に開かれた臨時株主総会及び取締役会で、高橋正孝代表取締役、平本守取締役、高橋登志... -
(株)平和、連結業績、今季売上高は13.7%減額予想とコロナが影響、株主優待制度も基準や優待額を改定
パチンコ等の機器メーカーで、ゴルフ場事業のPGMホールディングス(株)を完全子会社としている(株)平和は、連結業績予想及び株主優待制度を発表した。 同期の連結業績予想は、売上高が1248億円(前年同期1445億73百万円)で、営業利益69億円(235億51百万円... -
新東京都民G場(東京) 8月1日リニューアルオープン 5年後に桜の名所コースへと
パブリック運営の新東京都民ゴルフ場(9ホール)が8月1日にリニューアルオープンレセプションを開いた。 新たに経営母体となった医療法人社団葵会の新谷幸義理事長は、「皆様のご了解を得られればこのゴルフ場の周りに桜の木を2千本植える予定をしてお... -
JLPGAツアー2試合(ニトリLとゴルフ5L)、無観客開催の準備を進める ニトリは賞金総額1億円増額
日本女子プロゴルフ協会は、8月3日、JLPGAツアー2試合についてギャラリー、選手、ボランティアの安全確保の観点から、無観客開催の準備を進めていると発表した。 8月27日から30日までの4日間、北海道小樽市の小樽CCで開催する「ニトリレディスゴ... -
かごしま国体の開催延期が決定 2023年以降に!
10月3〜13日に鹿児島県で開催を予定していた第75回国民体育大会(かごしま国体)並びに第20回全国障害者スポーツ大会(かごしま大会)の延期が決定した。 ゴルフ競技は成年男子(霧島GC、霧島市)、少年男子(溝辺CC、霧島市)、女子(鹿児島高牧CC、... -
ユニマットが宮古島(沖縄)でゴルフ場や鉄道を計画 2024年着工目指すとの事に大注目
宮古島でゴルフ場やホテル等のリゾートを展開する(株)南西楽園リゾート(高橋洋二会長兼社長、沖縄県宮古島市)が、さらに宮古島で鉄道や新たなゴルフ場の建設を計画しているとのこと。 現在、ユニマットグループが展開するシギラベイCC(18ホール、宮古...