ゴルフ会員権は、クオリティーゴルフへ。購入・売却・相続のご相談はお気軽にご連絡ください。お電話もOK、法人もOK。TEL:0120-03-3391
花咲カントリー倶楽部
|
コース名をクリックするとホームページにジャンプします。
|
| コース情報 |
経営会社情報 |
| 住 所 |
〒401-0015
山梨県大月市大月町花咲1872-1 |
会 社 名 |
株式会社花咲カントリー倶楽部 |
| 予 約 専 用 |
0554-22-8200 |
住 所 |
〒178-0061
東京都練馬区大泉学園8-18-10 |
| コース番号 |
0554-22-3145 |
代表者名 |
代表取締役 市川 勝俊 |
| コースFAX |
0554-22-8201 |
会社番号 |
03-3925-8710 |
| 理事長名 |
|
会社FAX |
03-3978-6210 |
| 休 日 |
無休 |
資 本 金 |
|
| 加盟団体 |
未加盟 |
|
|
|
| 会 員 権 種 類 情 報 |
| 会員権種類 |
正 |
平(株・預・婦・法)○ |
特別平日 |
| 会 員 数 |
名 |
名 |
名 |
| 年 会 費(税込) |
0円 |
0円 |
0円 |
名義書換料
(税込) |
33万円 |
22万円 |
11万円 |
| 入会預託金 |
0円 |
0円 |
0円 |
| 年会費期間 |
なし(徴収していない) |
※会員数に関しては平成18年3月末を基準に作成しています。
※上記の○は土曜日プレイ可能。 |
|
| コース内容 |
| 開 場 日 |
昭和13年9月1日 |
アプローチ |
無し |
| 用地面積 |
|
グリーン |
コーライのグリーン |
| ホール数 |
18ホール |
コース設計者 |
㈱市川造園土木 |
| ヤーデージ(y) |
6632 |
施工業者 |
|
| パー |
72 |
練習場 席 |
|
| コースレート |
未査定 |
ツーサム |
○(組合せの可能性有り) |
| コース概況 |
丘陵 |
スタイル |
ナビ付乗用カートのセルフプレー。 |
| 練習場ヤード |
|
母体内容 |
|
| 旧コース名 |
|
系列コース |
美里GC 児玉CC 東京CC チェックメイトCC 埼玉長瀞GC他 |
| コース概況 |
なだらかな南向き斜面に広がる18ホールズ。フラットで広々したレイアウト、ストレートホール中心のコース設計が、皆様に豪快なゴルフプレーをお約束します。 |
|
| ビジター案内 |
| 1R概算 |
ビジターフィ |
キャディフィ |
その他 |
予約(条件など) |
期間など |
| 平 日 |
7,950円 |
|
|
|
会員の紹介がなくても可。 |
随時受け付け。 |
| 土曜日 |
13,200円 |
|
|
|
会員の紹介がなくても可。 |
随時受け付け。 |
| 日・祝 |
13,200円 |
|
|
|
会員の紹介がなくても可。 |
随時受け付け。 |
| コンペ |
|
※極力最新情報を掲載していますが、あくまでも目安であって予告なしに変わる事があります。
ご利用の際はゴルフ場に確認の上ご利用下さい。 |
|
| 交 通 案 内 |
| 利用自動車道路 |
中央自動車道 |
起 点 I C |
|
最 寄 I C |
板橋本町IC |
| 自動車区間距離 |
14.0㌔ |
ICからの距離 |
1.5㌔ |
都心からの所要時間 |
|
| 利用電車路線 |
JR中央本線 |
下車駅名 |
大月駅 |
タクシー代金 |
JR大月駅からタクシーで約10分2,000円程度) |
| クラブバス |
浮間舟渡り駅から運行。7時~9時30分、15分毎。 |
|
| 入 会 条 件 |
| 女 性 入 会 |
可(制限なし) |
他在籍有無 |
無し |
| 外国籍入会 |
不可 |
面 接 |
有り |
| 年 齢 制 限 |
25歳以上の日本国籍者 |
法 人 制 限 |
法人→個人 |
| 推薦保証人 |
在籍1年以上の会員1名の推薦を得た方
正会員・・・正課員の推薦
平日会員・・・正会員又は平日会員の推薦 |
|
|
| その他の条件 |
|
|
|
|