ゴルフ会員権 見積・購入の流れ
STEP
ご入会コースのお問合せを頂きますと。。。
ゴルフ場に入会するには、個々のゴルフ場の「入会条件」がございますので、
コース等のご説明をさせて頂きます。
ご要望があれば喜んでご説明にお伺い致します。
STEP
予算内で物件を、至急探します。
ゴルフ会員権代金、名義書換料、年会費、手数料、紹介料(紹介者がいない場合)等が掛かりますので、お互い行き違いのない様に、確認させて頂きます。その上で、お客様からの同意を頂き、契約となります。
(ファックス、メール、でOKです。)
(※注:ご入会費用には消費税が必要になります。)
STEP
物件が見つかりますと、先ず当社で在庫にします。
在庫となりましたら、名義人・証券番号をご連絡申し上げます。
必要であれば証券のコピーをファックス致します。
(当社で在庫にする前に、譲渡確認を致します。)
STEP
お取り引きの日程の打ち合わせをさせて頂きます。
場所・日程はお客様のご指定される所まで、こちらから出向いていきます。
当日は出来るだけ現金にて、ご用意をお願い致します。
入会に必要な書類等、必要に応じて、お客様にご送付致します。
STEP
全ての入会書類が揃いましたら、入会手続きとなります。
ご入会書類(退会・譲渡)が揃いましたら、コースに提出となります。
ご希望であれば、代行させていただきます。
コースによっては一次書類、二次書類と分けて受け付ける場合もあります。
入会承認後、コースへ名義変更料をお支払い頂き、プレーとなります。
※安心してご入会頂く為に、ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
-
韓国資本による日本のゴルフ場買収、比較的冷静か ? 韓国内G場は高騰、日本の売買相場は韓国G場1H分
東京で韓国向けにゴルフ場売買を仲介している方によると、コロナで来日できなくなり 一時日本のゴルフ場買収が停滞したが、海外渡航が再開する動きがあることから、日本のゴルフ場への関心も高まっているという。 また、ソウル近郊のゴルフ場のプレー代は3... -
高麗川カントリークラブ(埼玉)、名変料改定
高麗川カントリークラブは、名義書換料を改定する。 実施: 令和6年年10月1日~ 名義書換料(税込): 正会員 1,650,000円⇒2,090,000円 ※法人内名変・相続は1,254,000円、生前贈与は1,045,000円。 正会員については、引き続き名義書換は停止。... -
2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権を日光CC、2027年度(第60回)日本女子オープンゴルフ選手権を狭山GCで開催
公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)は、2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権を日光CC(栃木県)、2027年度(第60回)日本女子オープンゴルフ選手権を狭山GC西・東コース(埼玉県)で開催することを決定した。 日光CCの日本オープン開催は2003年大会以来2度目... -
2022年ゴルフ参加率、5.3%で20年と同等に。「レジャー白書2023」速報、国内旅行1位に復帰、仕事より余暇を重視、潜在需要は「海外旅行」が1位、コロナ明け様相、年間出費はゴルフが海外旅行に次ぐ
公益財団法人・日本生産性本部の余暇創研は7月14日に「レジャー白書2023」(今年秋発行予定)の速報版を公表した。同調査は2023年2~3月に全国15~79歳の男女を対象にインターネット調査(有効回収数3306人)で行った。公表された主なポイントは、次の通り。 【... -
韓国のゴルフ会員権128コースの内7コース億カン。韓国ゴルフ場経営協会(KGBA)の会報掲載‼
千葉県の某ゴルフ場が韓国系で高額会員権と年会費、月会費制で話題になり、韓国のゴルフ会員権は今、どの位か話題になることがある。日本ではバブル当時、1億円を超える高額会員権のゴルフ場も続出したが、今は韓国でも日本円換算で"億カン"の会員権が多数... -
石垣島(沖縄)のゴルフ場開発含めリゾート開発計画に県が同意、市の地域未来投資促進法に基づく土地利用調整計画!!
(株)ユニマットプレシャスが、石垣島の前勢岳北方に計画しているゴルフ場付きリゾート開発計画「石垣リゾート&コミュニティ」(仮称)の開発に関して、石垣市の地域未来投資促進法に基づく土地利用調整計画に8月30日付けで県が同意したことがわかり、石垣市... -
会員権売り情報:太平洋クラブ(共通)【正会員:特価300万円】(売却済み)
詳しくはお問い合わせ下さい。 -
ゴルフ会員権ご購入ローンのご案内
ゴルフ会員権ご購入のための提携ローン会社のご案内です 会員権は欲しいけれどちょっと予算が足りない方、お手持ちの資金を減らしたくない方、是非ご利用下さい。 スルガ銀行ゴルファーズローン -
国土交通省の荒川直轄河川改修事業について(大宮国際CCより)
大宮国際CCは河川敷ゴルフ場として国土交通省より河川占有許可を受けて55年前に開場、今回、国土交通省が進めている荒川直轄河川改修事業において担当局より河川事業に同クラブ敷地内の土地も関係してくると。 それに伴い現在、国より借りている一部土地に... -
国土交通省の荒川直轄河川改修事業について(大宮国際CCより)
大宮国際CCは河川敷ゴルフ場として国土交通省より河川占有許可を受けて55年前に開場、今回、国土交通省が進めている荒川直轄河川改修事業において担当局より河川事業に同クラブ敷地内の土地も関係してくると。 それに伴い現在、国より借りている一部土地に... -
令和6年1月のゴルフ会員権動向
本年も宜しくお願い致します。 今年はコロナも終息し期待の辰年と願っていましたが、大変な年明けになってしまいました。 ゴルフ場は物価高の影響により、年会費及び名義書換料を値上げするコースが増加する1年になりそうです。 1月より、河口湖Cの年会... -
PGMグループ運営のゴルフ場
| 北海道 | 東北 | 関東・甲信越 | 東海・北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州・沖縄 | 【北海道】 北海道 チサンカントリークラブ銭凾 0134-62-4111 〒047-0262 北海道小樽市星野町74 北海道 サンパーク札幌ゴルフコ...