ゴルフ会員権 見積・購入の流れ
STEP
ご入会コースのお問合せを頂きますと。。。
ゴルフ場に入会するには、個々のゴルフ場の「入会条件」がございますので、
コース等のご説明をさせて頂きます。
ご要望があれば喜んでご説明にお伺い致します。
STEP
予算内で物件を、至急探します。
ゴルフ会員権代金、名義書換料、年会費、手数料、紹介料(紹介者がいない場合)等が掛かりますので、お互い行き違いのない様に、確認させて頂きます。その上で、お客様からの同意を頂き、契約となります。
(ファックス、メール、でOKです。)
(※注:ご入会費用には消費税が必要になります。)
STEP
物件が見つかりますと、先ず当社で在庫にします。
在庫となりましたら、名義人・証券番号をご連絡申し上げます。
必要であれば証券のコピーをファックス致します。
(当社で在庫にする前に、譲渡確認を致します。)
STEP
お取り引きの日程の打ち合わせをさせて頂きます。
場所・日程はお客様のご指定される所まで、こちらから出向いていきます。
当日は出来るだけ現金にて、ご用意をお願い致します。
入会に必要な書類等、必要に応じて、お客様にご送付致します。
STEP
全ての入会書類が揃いましたら、入会手続きとなります。
ご入会書類(退会・譲渡)が揃いましたら、コースに提出となります。
ご希望であれば、代行させていただきます。
コースによっては一次書類、二次書類と分けて受け付ける場合もあります。
入会承認後、コースへ名義変更料をお支払い頂き、プレーとなります。
※安心してご入会頂く為に、ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
-
館山CC(千葉)、年会費改定
館山カントリークラブは、年会費を下記のとおり改定する。 実施: 令和71月1日~(会計年度:1~12月) 年会費: 正会員 33,000円⇒55,000円(税込) 平日会員 16,500円⇒27,500円(税込) 週日会員 13,200円⇒22,000円(税込) 法人無記名正会員 6... -
南富士CC、名義書換中止
南富士カントリー倶楽部は、会員権の名義書換を下記のとおり中止している。 名義替換中止: 令和4年7月1日(金)より 名義普換中止理由: 富士市並びに富士環境保全公社と同倶楽部の敷地取得について現在協議中であり、仮に富士市並びに富士環境保全公社が向... -
日本ゴルフツアー選手権森ビルカップ、コロナ禍におけるモデルケースとして、有観客で開催!
一般社団法人・日本ゴルフツアー機構は24日、「日本ゴルフツアー選手権森ビルカップ Shishido Hills」(6月3~6日、宍戸ヒルズCC、茨城)を有観客試合とし、2020-2021ジャパンゴルフツアーでは国内初となる一般ギャラリーを迎えての開催になると発表した。 JG... -
会員権売り情報:サンヒルズCC(栃木)【正会員:特価45万円(額32)】(成約済み)
(2023.09現在) 詳しくはお問い合わせ下さい。 -
会員権売り情報:中山CCMA(千葉)法人2名記名【正会員:特価320万円】(済み)
(2023.11現在) 詳しくはお問い合わせ下さい。 -
塩嶺CC 令和3年3月1日から令和4年11月30日まで名義書換料減額キャンペーン実施
同クラブでは、来年開場50周年を迎えるにあたり、名義書換料の減額キャンペーンを下記のとおり実施する。 キャンペーン期間 令和3年3月1日から令和4年11月30日まで(期間限定) キャンペーン期間中の名義書換料 個人正会員 440,000円(税込) → 275,000円(税... -
会員権売り情報:アスレチックガーデンGC(茨城)【正会員:特価145万円】(不成立)
(2023.06現在) 詳しくはお問い合わせ下さい。 -
会員権売り情報:立川国際CC(東京)【平日土〜金:特価90万円】(成約済み)
(2023.06現在) 詳しくはお問い合わせ下さい。 -
令和5年9月のゴルフ会員権動向
北海道含め大変な猛暑の8月でした。 9月に入っても残暑が厳しく、各ゴルフ場のコンディションは最悪のコースが多い様です。 会員権市況はキャディーさんの確保と教育の充実しているコース程(大利根CC、龍ヶ崎CC、磯子CC、戸塚CC等)売り案件が少ないデス。 ... -
JLPGAツアー2試合(ニトリLとゴルフ5L)、無観客開催の準備を進める ニトリは賞金総額1億円増額
日本女子プロゴルフ協会は、8月3日、JLPGAツアー2試合についてギャラリー、選手、ボランティアの安全確保の観点から、無観客開催の準備を進めていると発表した。 8月27日から30日までの4日間、北海道小樽市の小樽CCで開催する「ニトリレディスゴ... -
筑波CC、理事会において女性会員枠拡大を承認、250名に!
筑波CCは、現在の女性会員数が入会申請者を含めて187名と残り少なくなってきていることから、令和14年6月29日開催の理事会において女性会員枠の拡大を正会員と平会員あわせて250名に承認可決した。 -
大利根カントリー平日会員募集、約2週間で定員に達し終了
10月1日より新規平日会員の募集を行っていた大利根カントリークラブは、10月13日に募集定員の50名に達したため、募集の終了を発表した。 50名を超え申し込みの方は、キャンセル待ちとなるとのこと。 詳しくは「クオリティーゴルフ会員権情報サ...